- OS:OS X
- 掲載時の価格:無料
- こんな方にお勧め:
- マウス、タッチパッド、キーボードの動作をカスタマイズしたい方。
- 一つの入力デバイスに、色々な動作を割り当てたい方。
- チェックポイント:MACでは定番のカスタマイズツールです。主にタッチパッドのカスタマイズ→ジェスチャの追加に使われますが、それ以外のデバイスにも様々なカスタマイズが可能です。
わたしの場合、おそらく普通の方とはかなり異なっていて、本体はMACでありながら、キーボードはWindows用のPS/2キーボード(をUSBに変換)、ポインティングデバイスはトラックボールを利用しています。MAC使いとしてもWindows使いとしても異端(笑)ですね。
トラックボールは、いわゆる親指型で、マウスと(人差し指型の)トラックボールのちょうど中間のような形と、使い勝手のものを利用しています。こんなやつ↓です。
これ(ロジクールのM570)は、非常に形と使い勝手の良いトラックボールなのですが、どうにも昔のTrackMan Wheelの快適さには敵いません。何というのでしょうか、ボールの滑りとか、クリックの感触が、TrackMan Wheelに比べるとワンランク違うのです。まあ、たまたまわたしの利用しているM570の問題なのかもしれませんが。
これ↓が、TrackMan Wheelです。ちなみに今も現役で利用しています。耐久性は抜群ですよ。
TrackMan Wheelは、もう既に廃番になってから久しいのですが、もしどこかで新品を見つけたなら、すぐさま手に入れましょう。
さて、現在利用中のM570ですが、ホイールクリックが怪しくなってきた(3回に1回ぐらいの頻度で反応しない)ため、買い換えを検討していました。TrackMan Wheelは手にはいらないし、どうしたものかと考えていると、知人のアドバイスは「やっぱり、Apple Magic Trackpadがいいよ」とのこと。確かに最近のMACアプリはタッチパッドを前提としたインターフェースになっているものも多くなりましたから、確かにその方が良いのかもしれません。で、Amazonで物色していると・・・アレ?
3,000円という、純正品の半額以下の値段で、ロジクール製のタッチパッドがあるじゃないですか!?
とうことで、乗り換えてみました。 外装はこんな箱です。
箱の裏面はこれ。
中身のハードウェアは、この2つです。(他にも説明書等が同梱されています)
さて、肝心の使い勝手ですが、結論から言うと「充分に使えます」。
多少の慣れは必要ですが、もともとMacBookでしたから、さほど時間はかかりませんでした。
標準状態のMacBookのタッチパッドでできる事は、T651でもできます。動作をカスタマイズするはソフトウェアをウェブサイトからダウンロードします。設定用ソフトウェアのインターフェースは、トラックパッドの設定画面そっくりですね。
唯一の問題は、ホイールクリック(第三ボタンクリック)が無いことです。これは、AppleのTrackPadにも無い機能ですが、BetterTouchToolを利用すれば、3本指タップを割り当てることができるようになります。しかし、残念ながらBetterTouchToolはT651を普通のマウスとしてしか認識しません。
M570が不調になってから久しく、ミドルクリックの動作はキーボード側で操作する癖がついてしまいましたので、困ることはありませんが、この点を重視する方もいらっしゃるでしょうね。
ちなみにT651には、物理クリックボタンもついています。裏面の足がボタンになっていて、押し込むことで反応します。
この物理ボタンにクリック感が無いということで、評価を下げられる方もいらっしゃるでしょう。そんな時はDid I Click(レビューはこちらです)を利用すれば、クリック音が充分にクリック感を出してくれます。
単純に純正品と比較するのであれば、半額以下でほぼ同等の性能で、価格以上の価値があると言えるでしょう。デスクの上の占有スペースも少ないですし、肩も凝りにくいです。ワイヤレス(Bluetooth)で、充電式ですから、ケーブルやバッテリー切れに悩まされることもありませんね。
お安いのは製品寿命間際の一掃かもしれません。ロジクール製品にはよくあるパターンなので、気になる方はお早めにどうぞ。